小・中学部校舎で、不審者対応訓練および保護者への引き渡し訓練を実施しました。不審者対応訓練では、緊急放送の意味や教室での安全確保の仕方を学習しました。
引き渡し訓練は予定通り実施され、各教室で引き渡しが行われました。本部と各教室をリモートでつなぎ、常に情報を共有しながら引き渡しを行いました。訓練に参加された方は、約100名おり、事故等なく児童生徒に引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
今回の反省をもとに、安心・安全に引き渡せるように体制を整えていきたいと思います。引き渡し方法に変更が必要になった場合は、改めて連絡と周知をさせていただきます。