11月14日(木)に中学部を対象にスマホ・ネット安全教室を実施しました。ドコモからは、ネットの使いすぎ、LINEやメールのコミュニケーションの仕方について学びました。また、下関警察署からは、課金の怖さ、ネットに潜む児童ポルノや闇バイトの危険性の話をしていただきました。どの話においても生徒が相談できる環境があることが大切なことがわかりました。これを機会にご家庭でもスマホやネットについて話をしてみてください。
11月14日(木)に中学部を対象にスマホ・ネット安全教室を実施しました。ドコモからは、ネットの使いすぎ、LINEやメールのコミュニケーションの仕方について学びました。また、下関警察署からは、課金の怖さ、ネットに潜む児童ポルノや闇バイトの危険性の話をしていただきました。どの話においても生徒が相談できる環境があることが大切なことがわかりました。これを機会にご家庭でもスマホやネットについて話をしてみてください。