高等部では生徒会役員選挙が行われ、次年度の高等部の代表となる生徒会長1名、生徒会副会長3名を選出しました。2月17日(月)の5校時に体育館に集まって、立会演説会を行った後、各教室に戻って投票しました。校内3か所に設置された投票箱には、選挙管理委員の生徒達が立ち会い、公平な選挙が行われるよう見守りました。
「笑顔があふれる学校」「気軽に意見を言える学校」「みんなで助け合う学校」「学校行事をさらに盛り上げたい」など、実現するのが待ち遠しい公約ばかりでした。みんなの代表として働いてくれる人を選ぶ大事な選挙、選出された生徒達の認証式は3月の全校朝会で行われます。