5月29日(水)に高等部校舎を会場として、本校PTAとびれっじの共催で保護者対象の研修会を開催しました。第1回はびれっじ相談支援専門員の沖村文子さんに「卒業後のくらしをイメージする~制度と福祉サービスの理解~」と題してお話しいただきました。リモートでの参加に加えて、会場には30名余りの参加があり、保護者の方々はメモをとりながら熱心に話を聞かれていました。

次回は6月26日(水)に「相談できる力 スムーズな移行を目指して…意思決定…」を企画しています。また本講座は、夏休み以降も連続講座(計6回)の予定です。

ぜひ、次回のご参加をお待ちしております。