7月1日(火)、小中校舎でPTA救急法講習会を開催しました。夏季休業中のプール開放は中止となりましたが、約30名のPTA会員が集まりました。
今年度も講師の下関市北消防署の方に、心肺蘇生法や誤飲等による異物除去について実技を交えながら御指導いただきました。事故が起きた時には「最悪を想定して、最善の準備をする」こと、また、事故等の予防に努めることがなにより大切であることを改めて教えていただき、たくさんのことを学ぶことができました。