10月17日(金)、9時50分より、中学部生徒が富任地区の方と一緒に学校周辺の道沿いのごみを拾う「きれいにする会」を実施しました。はじめの会で、校長先生が、「この会は、ごみを拾うことはもちろんのことですが、地域の方と、しっかり交流もしてください。」とのあいさつをされました。その後、グループに分かれてごみ拾いをしました。地域の方と会話をしながらごみ拾いをする姿が見られました。ごみは去年の半分もありませんでした。ごみが減ったのも、この活動の成果だとも思います。