9月30日(火)の給食の白ごはんは台湾米でした。これは、台湾の「インド太平洋戦略シンクタンク」「台日産経友好促進会」という活動団体から台湾米を寄付してもらったことによるものです。昔から台湾と日本は友好関係にあります。昔、日本人が台湾に渡り、日本の稲作技術を伝えたと言われており、このお米は日本のお米に近い品質や味をしています。日ごろの白米ほど粘り気はありませんが、ふっくら炊きあげられており、おいしくいただきました。
来月の2日、3日も台湾米が提供されます。