高等部1、2年生合同で、情報モラルについて学習しました。今回はメールやSNSのトラブルについての内容を取り上げました。高等部には携帯電話やスマートフォンを日常的に使っている生徒も多く、間接的な文字等によるコミュニケーションには課題があります。事例を聞きながら、メールやSNSの良さや問題点を生徒同士で話し合いました。参加した生徒からは「SNSの怖さを知った」「知らない人から連絡が来ても、無視したり先生や大人に相談しようと思った」「よく考えSNSを使いたい」と、それぞれ今後につながる感想をもったようです。