高等部ではスマートフォンやタブレット端末等の使用頻度に基づき、各学級の生徒の実態に応じて情報モラル指導を行いました。自分のスマートフォンや携帯電話を所持している生徒や、日頃から使用頻度が高い生徒たちは、LINEオフィシャルインストラクター柴田 保文様を講師にお迎えし、オンラインで「『楽しいコミュニケーション』を考えよう!」というテーマでLINEの使い過ぎによるトラブルについて考えました。
スマートフォンやタブレット端末等の使用頻度の少ない生徒は、各クラスで動画やテレビの長時間利用や、利用するための決まりについて学習しました。