7月30日(水)、本校スクールカウンセラーによる校内研修を実施しました。小中学部校舎と高等部校舎をオンラインでつないで、スクールカウンセラーの古谷 先生より「カウンセリングの基礎」という演題で講義を受けました。2人組になって実技形式のコミュニケーションワークを行い、「一方向のコミュニケーション」と「双方向のコミュニケーション」の違いを体験しました。「傾聴」の姿勢の大切さや「名前が一緒でも相手が同じものをイメージしているとは限らないこと」などをそれぞれの教員が感じ取りました。9月からの児童生徒とのコミュニケーションや指導に活かしていきたいと思います。