今年度もスタートして1か月が経ち、校内はツツジの季節を迎えました。高等部校舎では本日、5月の全校朝会を実施しました。学年が一つ上がり、生徒会のメンバーも新たな気持ちでのスタートです。校長先生からは、大きなプロジェクターを使って「おりひめと一緒に遠くの人とつながろう」「みんなの思いが実現する下総に!」と呼びかけられたほか、「インターハイ 輝け未来の扉 中国総体 2025」の紹介もありました。「サポーターを募集しているので、応援してみようと思う人は校長先生に声をかけてください」の話を受けて、全校朝会後に校長先生に話を聞きに来る生徒たちの姿も見られました。
下関市では、新体操と卓球が行われます。