高等部普通科では、1週間に10時間の作業学習があります。生徒たちは8つの作業班に分かれて作業学習をしています。今回紹介するのは「トータルサービス班」です。空き缶つぶしやシュレッダー作業のほか、教職員から注文を受けた仕事を請け負ってくれます。富任校舎にちらばるくんを納品しているのもこの班の生徒たちです。
上級生も新しい班にかわり、新メンバーでスタートしたばかりですが、生徒たちは一つひとつ工程を確かめながら黙々と作業に取り組んでいます。