Search this site
Embedded Files
下関総合支援学校
  • ホーム
    • 夢ふくらむ学校づくりビジョン
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価書と集計
      • 学校評価書
      • 「学校評価」集計表
      • 保護者アンケート回答
    • 働き方改革
    • 同窓会
    • ペンギンカフェ
    • ペンギンブログR6年度まとめ
      • ペンギンブログR6-10まで
        • ペンギンブログR6-2
        • ペンギンブログR6-3救急法
        • ペンギンブログR6-4プール清掃
        • ペンギンブログR6-5高等部スタート
        • ペンギンブログR6-6社会連携教育
        • ペンギンブログR6-7スポーツフェスタ
        • ペンギンブログR6-8ペンギンカフェが始まりました
        • ペンギンブログR6-9保護者・家族のための学習会①
        • ペンギンブログR6-10梅光学院大学のカフェ見学
        • ペンギンブログR6-11宿泊学習(中学部3年生)
        • ペンギンブログR6-12博学連携
        • ペンギンブログR6-13パン販売
        • ペンギンブログR6-14老人ホーム
        • 「ペンギンブログR6-15芋の苗植え
        • ペンギンブログR6-16交通安全教室
        • ペンギンブログR6-17高等部見学
        • ペンギンブログR6-18情報モラル
        • ペンギンブログR6-19公開授業
        • ペンギンブログR6-20保護者学習会2
        • ペンギンブログR6-21カフェ見学
        • ペンギンブログR6-22あそぼう会
        • ペンギンブログR6-22介護等体験
        • ペンギンブログR6-23宿泊
        • ペンギンブログR6-24高等部公開授業
        • ペンギンブログR6-25金融教育
        • ペンギンブログR6-26うしろだきっさ
        • ペンギンブログR6-27ボランティア
        • ペンギンブログR6-28同窓会
        • ペンギンブログR6-29部活
        • ペンギンブログR6-30福祉
        • ペンギンブログR6-31摂食
        • ペンギンブログR6-第2回学校運営協議会
        • ペンギンブログR6-33馬関まつり
        • ペンギンブログR6-34夏休み明け
        • ペンギンブログR6-35秋祭り
        • ペンギンブログR6-36ペンギンカフェ
        • ペンギンブログR6-37博学連携
        • ペンギンブログR6-38新入社員研修
        • 「ペンギンブログR6-39カフェの接客技術をパワーアップ!
        • 「「ペンギンブログR6-40高等部避難訓練および引き渡し訓練」
        • 「「「ペンギンブログR6-41秋の収穫! 高等部農園芸班より」
        • ペンギンブログR6-42オンライン始業式
        • ペンギンブログR6-43高等部2年社会見学
        • ペンギンブログR6-44小中運動会
        • ペンギンブログR6-45フィナンシェ研修
        • ペンギンブログR6-46中3修学旅行
        • ペンギンブログR6-47博学連携
        • ペンギンブログR6-48グラウンドゴルフ大会
        • ペンギンブログR6-49きれいにする会
        • ペンギンブログR6-50GHP
        • ペンギンブログR6-51コンサート
        • ペンギンブログR6-52裁判所訪問
        • ペンギンブログR6-53プレふれあいまつり
        • ペンギンブログR6-54ふれあいまつり
        • ペンギンブログR6-55ふれあいまつりボランティア
        • ペンギンブログR6-10小学部修学旅行
        • ペンギンブログR6-10小学部バス遠足
        • ペンギンブログR6-10美術作品展
        • ペンギンブログR6-10-27安岡公民館まつり
        • ペンギンブログR6-56避難訓練
        • 高等部校舎で26日(土)開催‼ 本日はプレふれあいまつり 10/24(木)
      • ペンギンブログR6-11から
        • 「ペンギンブログR6-10オータムコンサート
        • 「ペンギンブログR6-11/9_学習発表会
        • ペンギンブログR6-11/9グラウンドゴルフ
        • ペンギンブログR6-11/14スマホ安全教室
        • ペンギンブログR6-11/17エコフェスタ
        • ペンギンブログR6-11/22カレーつくり交流会
        • ペンギンブログR6-11/27校長室清掃
        • ペンギンブログR6-11/27クッキー販売
        • ペンギンブログR6-11/26PTA研修視察
        • ペンギンブログR6-12/4下関双葉と合同授業
        • ペンギンブログR6-12/10高校生議会に向けて
        • ペンギンブログR6-12/10第2回道徳授業
        • ペンギンブログR6-12/13性に関する講演会
        • ペンギンブログR6-12/16松飾り作り
        • ペンギンブログR6-12/18作業製品納品
        • ペンギンブログR6-12/18小中学部にも納品
        • ペンギンブログR6-12/20冬のスポーツフェスタ
        • ペンギンブログR6-12/20下関高校生議会
        • ペンギンブログR6-12/20冬のお楽しみ会
        • ペンギンブログR6-1/14令和7年スタート
        • ペンギンブログR6-1/15ペンギンカフェ
        • ペンギンブログR6-1/10特別支援教育フェスティバル
        • ペンギンブログR6-1/17警察学生ボランティア
        • ペンギンブログR6-1/201年現場実習
        • ペンギンブログR6-1/21学生交流
        • ペンギンブログR7-1/27給食週間
        • ペンギンブログR7-1/29わくわく給食
        • ペンギンブログR7-1/29介護福祉コースの体験学習
        • ペンギンブログR7-2/3高等部全校朝会
        • ペンギンブログR7-2/4わくわく給食
        • ペンギンブログR7-2/6わくわく給食2
        • ペンギンブログR7-2/6下関モーヴィー
        • ペンギンブログR7-2/7わくわく給食第3弾
        • ペンギンブログR7-2/10デジタル企業ナビ
        • ペンギンブログR7-2/6PTA講演会
        • ペンギンブログR7-2/10情報モラル教室
        • ペンギンブログR7-2/6学校保健安全委員会
        • ペンギンブログR7-2/12木工班ボランティア活動
        • ペンギンブログR7-2/14下関工科高校で椅子作り
        • ペンギンブログR7-2/17生徒会役員選挙
        • ペンギンブログR7-2/18下関南高校で清掃活動
        • ペンギンブログR7-2/18第3回学校運営協議会
        • ペンギンブログR7-3/4今年度最後の全校朝会
        • ペンギンブログR7-3/4卒業お祝い給食
        • ペンギンブログR7-3/8高等部卒業式
        • 「ペンギンブログR7-3/5-6年生を送る会
        • ペンギンブログR7-3/113年生を送る会
        • 「ペンギンブログR7-3/12_小中卒業式
        • ペンギンブログR7-3/13オリジナルキャラクター
        • ペンギンブログR7-3/14主権者教育
    • ペンギンブログR7年度
      • R7年度①~⑩
        • ①小・中学部 着任式・始業式・入学式
        • ②高等部入学式
        • ③高等部 着任式・始業式
        • ④高等部 各学年スタート!
        • ⑤高等部 対面式・情報モラル指導
        • ⑥就業実践科・普通科作業学習オリエンテーション
        • ⑦小学部 1年生をむかえる会
        • ⑧今年度もグラウンドゴルフが始まりました!
        • ⑨高等部作業班紹介① トータルサービス班
        • ⑩分身ロボット(オリヒメ)と一緒に県議会訪問①
      • R7年度⑪~⑳
        • ⑪高等部 5月の全校朝会
        • ⑫職員室で接客練習
        • ⑬分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問②
        • ⑭教育実習in高等部 5/12(月)
        • ⑮救急法講習会
        • ⑯高等部作業班紹介② 農園芸班
        • ⑰分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問③ 4/25(金)
        • ⑱学年別進路懇談会&参観日in高等部
        • ⑲ペンギンカフェがスタート! 5/14(水)
        • ⑳小学部 いも畑準備中!
      • R7年度㉑~㉚
        • ㉑下関西高校からも発注!
        • ㉒防犯避難訓練~不審者の侵入に備えて
        • ㉓第1回学校運営協議会開催
        • ㉔武道場で、mBotプログラミング教室
        • ㉕小中学部運動会
        • ㉖花の名前がコミュニケーションのきっかけに
        • ㉗小・中学部 避難訓練(火災)5/29
        • ㉘小学部 さつまいもの苗を植えたよ!
        • ㉙トータルサービス班が小中学部校舎に
        • ㉚高等部 ひとあし早くに6月の全校集会
      • R7年度㉛~㊵
        • ㉛学年行事に向けた事前指導~高等部各学年の取組~
        • ㉜下関西高校の文化祭に向けて 6/3(火)
        • ㉝小中学部 ノンステップバス運行開始
        • ㉞ずっとギターを楽しもう
        • ㉟中学部3年宿泊学習
        • ㊱高等部と下関西高校JRC部のコラボ企画!
        • ㊲高等部1学年施設見学会 6/6(金)
        • ㊳小・中学部 思春期GHP
        • ㊴高等部職業実践Ⅰ紹介① フードサービスコース
        • ㊵実習生によるパン販売が行われました
      • R7年度㊶~㊿
        • ㊶全力で取り組んだ体育大会 6/6(金)
        • ㊷中学部 水泳学習始まる!
        • ㊸現場実習を終えて~高等部2学年~
        • ㊹ピアノの納入① 6/20(金)
        • ㊺ピアノの納入② 6/20(金)
        • ㊻高等部の魅力✨に関するアンケート♪
        • ㊼高等部 第1回博学連携①
        • ㊽小・中学部 はみがき週間でした!
        • ㊾山特P連総会及び研究協議会
        • ㊿小・中学部 交通安全教室がありました
      • R7年度51~60
        • 51第1回博学連携Part2
        • 52 小・中学部 公開授業
        • 53 高等部学校説明会
        • 54 高等部の目標が完成しました!~生徒会の取組~
        • 55 高等部7月の全校朝会
        • 56 高等部3学年 金融教育特別授業
        • 57 高等部情報モラル指導
        • 58 きれいなお花をありがとう!
        • 59 YASUOKAシーサイドクリーン作戦2025
        • 60
      • R7年度61~70
        • 61 給食も七夕メニュー
        • 62 フードサービスコースに1年生を迎えました! 7/1(火)
        • 63 地域の方へ高等部生徒会よりプレゼント🎁
        • 64 高等部学校公開!
        • 65 小中学部 PTA救急法講習会、開催!
        • 66 運転免許取得特別支援講座主催者説明会を開催
        • 67 カフェ前で福祉事業所紹介♪ 7/9(水)
        • 68 高等部「性に関する指導」の取組~高等部2学年~
  • 特別支援教育センター
    • センターニュース
      • 8/1_下関地域特別支援教育研修会
      • 7/27_スキルアップ研修会
      • 12/1_下関地域特別支援教育協議会
      • 「10/23_下関地域特別支援教育研修会」のコピー
    • 教育相談
    • 今年度の事業計画
    • 要請訪問申込様式等
      • ①要請訪問について・申請の手順
  • 小・中学部(富任校舎)
    • 小中学部ニュース
      • 小中学部ニュース
        • 小学部宿泊学習
        • 遊ぼうかい
        • 交通安全教室
        • 中学部スマホ・ケータイ安全教室
        • PTA救急法講習会
        • 小学部 水泳学習
        • 下関南総合支援学校と交流
        • 避難訓練
        • 引き渡し訓練
        • 小学部修学旅行
        • R5 オータムコンサート
        • 小・中学部学習発表会
        • 小学部 いもほり
        • 高等部見学(小学部6年生)
        • 中学部作業学習体験
        • 給食集会
        • 出張モーヴィ
        • R5児童生徒会役員選挙
        • 6年生を送る会
        • 小・中学部 卒業式
        • 小・中学部修了式
    • 令和7年度 公開授業について
      • R7年度 公開授業 参加申込書
  • 高等部(後田校舎)
    • 高等部ニュース
      • R5_高等部ニュース
        • グランドゴルフによる交流
        • 作業製品の納入
        • 高等部ふれあいまつり
        • 下総&双葉合同企画
        • 「グランドゴルフによる交流」その②
        • 第2回学校運営協議会
        • 12月グランドゴルフによる交流
        • 修学旅行 in 東京
        • 3学年講演会
        • R5国際交流
        • コラボ企画第2弾
        • 金融教育特別授業
        • 地域の方への卒業報告with茶話会
      • R6_高等部ニュース①
        • R6-4-20_グラウンドゴルフ大会
        • R6-4-26_学年活動(3学年)
    • 令和7年度ペンギン広場
      • ペンギン広場
        • ペンギン広場2024-3
        • 「ペンギン広場10月号」
        • ペンギン広場6月号
      • 2025_前期カフェちらし
    • 高等部 公開授業一覧
  • 学校運営協議会
    • 学校運営協議会の運営に関する要綱
    • 学校運営協議会の設置に関する規則
    • コミュニティ・スクールの取組
    • 令和7年度 第1回学校運営協議会だより
  • 下総だより
    • R7年度 年間行事予定
  • その他
    • ●学校からのお知らせ
    • ●「ふれあい夢通信」ホームページ
下関総合支援学校
  • ホーム
    • 夢ふくらむ学校づくりビジョン
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価書と集計
      • 学校評価書
      • 「学校評価」集計表
      • 保護者アンケート回答
    • 働き方改革
    • 同窓会
    • ペンギンカフェ
    • ペンギンブログR6年度まとめ
      • ペンギンブログR6-10まで
        • ペンギンブログR6-2
        • ペンギンブログR6-3救急法
        • ペンギンブログR6-4プール清掃
        • ペンギンブログR6-5高等部スタート
        • ペンギンブログR6-6社会連携教育
        • ペンギンブログR6-7スポーツフェスタ
        • ペンギンブログR6-8ペンギンカフェが始まりました
        • ペンギンブログR6-9保護者・家族のための学習会①
        • ペンギンブログR6-10梅光学院大学のカフェ見学
        • ペンギンブログR6-11宿泊学習(中学部3年生)
        • ペンギンブログR6-12博学連携
        • ペンギンブログR6-13パン販売
        • ペンギンブログR6-14老人ホーム
        • 「ペンギンブログR6-15芋の苗植え
        • ペンギンブログR6-16交通安全教室
        • ペンギンブログR6-17高等部見学
        • ペンギンブログR6-18情報モラル
        • ペンギンブログR6-19公開授業
        • ペンギンブログR6-20保護者学習会2
        • ペンギンブログR6-21カフェ見学
        • ペンギンブログR6-22あそぼう会
        • ペンギンブログR6-22介護等体験
        • ペンギンブログR6-23宿泊
        • ペンギンブログR6-24高等部公開授業
        • ペンギンブログR6-25金融教育
        • ペンギンブログR6-26うしろだきっさ
        • ペンギンブログR6-27ボランティア
        • ペンギンブログR6-28同窓会
        • ペンギンブログR6-29部活
        • ペンギンブログR6-30福祉
        • ペンギンブログR6-31摂食
        • ペンギンブログR6-第2回学校運営協議会
        • ペンギンブログR6-33馬関まつり
        • ペンギンブログR6-34夏休み明け
        • ペンギンブログR6-35秋祭り
        • ペンギンブログR6-36ペンギンカフェ
        • ペンギンブログR6-37博学連携
        • ペンギンブログR6-38新入社員研修
        • 「ペンギンブログR6-39カフェの接客技術をパワーアップ!
        • 「「ペンギンブログR6-40高等部避難訓練および引き渡し訓練」
        • 「「「ペンギンブログR6-41秋の収穫! 高等部農園芸班より」
        • ペンギンブログR6-42オンライン始業式
        • ペンギンブログR6-43高等部2年社会見学
        • ペンギンブログR6-44小中運動会
        • ペンギンブログR6-45フィナンシェ研修
        • ペンギンブログR6-46中3修学旅行
        • ペンギンブログR6-47博学連携
        • ペンギンブログR6-48グラウンドゴルフ大会
        • ペンギンブログR6-49きれいにする会
        • ペンギンブログR6-50GHP
        • ペンギンブログR6-51コンサート
        • ペンギンブログR6-52裁判所訪問
        • ペンギンブログR6-53プレふれあいまつり
        • ペンギンブログR6-54ふれあいまつり
        • ペンギンブログR6-55ふれあいまつりボランティア
        • ペンギンブログR6-10小学部修学旅行
        • ペンギンブログR6-10小学部バス遠足
        • ペンギンブログR6-10美術作品展
        • ペンギンブログR6-10-27安岡公民館まつり
        • ペンギンブログR6-56避難訓練
        • 高等部校舎で26日(土)開催‼ 本日はプレふれあいまつり 10/24(木)
      • ペンギンブログR6-11から
        • 「ペンギンブログR6-10オータムコンサート
        • 「ペンギンブログR6-11/9_学習発表会
        • ペンギンブログR6-11/9グラウンドゴルフ
        • ペンギンブログR6-11/14スマホ安全教室
        • ペンギンブログR6-11/17エコフェスタ
        • ペンギンブログR6-11/22カレーつくり交流会
        • ペンギンブログR6-11/27校長室清掃
        • ペンギンブログR6-11/27クッキー販売
        • ペンギンブログR6-11/26PTA研修視察
        • ペンギンブログR6-12/4下関双葉と合同授業
        • ペンギンブログR6-12/10高校生議会に向けて
        • ペンギンブログR6-12/10第2回道徳授業
        • ペンギンブログR6-12/13性に関する講演会
        • ペンギンブログR6-12/16松飾り作り
        • ペンギンブログR6-12/18作業製品納品
        • ペンギンブログR6-12/18小中学部にも納品
        • ペンギンブログR6-12/20冬のスポーツフェスタ
        • ペンギンブログR6-12/20下関高校生議会
        • ペンギンブログR6-12/20冬のお楽しみ会
        • ペンギンブログR6-1/14令和7年スタート
        • ペンギンブログR6-1/15ペンギンカフェ
        • ペンギンブログR6-1/10特別支援教育フェスティバル
        • ペンギンブログR6-1/17警察学生ボランティア
        • ペンギンブログR6-1/201年現場実習
        • ペンギンブログR6-1/21学生交流
        • ペンギンブログR7-1/27給食週間
        • ペンギンブログR7-1/29わくわく給食
        • ペンギンブログR7-1/29介護福祉コースの体験学習
        • ペンギンブログR7-2/3高等部全校朝会
        • ペンギンブログR7-2/4わくわく給食
        • ペンギンブログR7-2/6わくわく給食2
        • ペンギンブログR7-2/6下関モーヴィー
        • ペンギンブログR7-2/7わくわく給食第3弾
        • ペンギンブログR7-2/10デジタル企業ナビ
        • ペンギンブログR7-2/6PTA講演会
        • ペンギンブログR7-2/10情報モラル教室
        • ペンギンブログR7-2/6学校保健安全委員会
        • ペンギンブログR7-2/12木工班ボランティア活動
        • ペンギンブログR7-2/14下関工科高校で椅子作り
        • ペンギンブログR7-2/17生徒会役員選挙
        • ペンギンブログR7-2/18下関南高校で清掃活動
        • ペンギンブログR7-2/18第3回学校運営協議会
        • ペンギンブログR7-3/4今年度最後の全校朝会
        • ペンギンブログR7-3/4卒業お祝い給食
        • ペンギンブログR7-3/8高等部卒業式
        • 「ペンギンブログR7-3/5-6年生を送る会
        • ペンギンブログR7-3/113年生を送る会
        • 「ペンギンブログR7-3/12_小中卒業式
        • ペンギンブログR7-3/13オリジナルキャラクター
        • ペンギンブログR7-3/14主権者教育
    • ペンギンブログR7年度
      • R7年度①~⑩
        • ①小・中学部 着任式・始業式・入学式
        • ②高等部入学式
        • ③高等部 着任式・始業式
        • ④高等部 各学年スタート!
        • ⑤高等部 対面式・情報モラル指導
        • ⑥就業実践科・普通科作業学習オリエンテーション
        • ⑦小学部 1年生をむかえる会
        • ⑧今年度もグラウンドゴルフが始まりました!
        • ⑨高等部作業班紹介① トータルサービス班
        • ⑩分身ロボット(オリヒメ)と一緒に県議会訪問①
      • R7年度⑪~⑳
        • ⑪高等部 5月の全校朝会
        • ⑫職員室で接客練習
        • ⑬分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問②
        • ⑭教育実習in高等部 5/12(月)
        • ⑮救急法講習会
        • ⑯高等部作業班紹介② 農園芸班
        • ⑰分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問③ 4/25(金)
        • ⑱学年別進路懇談会&参観日in高等部
        • ⑲ペンギンカフェがスタート! 5/14(水)
        • ⑳小学部 いも畑準備中!
      • R7年度㉑~㉚
        • ㉑下関西高校からも発注!
        • ㉒防犯避難訓練~不審者の侵入に備えて
        • ㉓第1回学校運営協議会開催
        • ㉔武道場で、mBotプログラミング教室
        • ㉕小中学部運動会
        • ㉖花の名前がコミュニケーションのきっかけに
        • ㉗小・中学部 避難訓練(火災)5/29
        • ㉘小学部 さつまいもの苗を植えたよ!
        • ㉙トータルサービス班が小中学部校舎に
        • ㉚高等部 ひとあし早くに6月の全校集会
      • R7年度㉛~㊵
        • ㉛学年行事に向けた事前指導~高等部各学年の取組~
        • ㉜下関西高校の文化祭に向けて 6/3(火)
        • ㉝小中学部 ノンステップバス運行開始
        • ㉞ずっとギターを楽しもう
        • ㉟中学部3年宿泊学習
        • ㊱高等部と下関西高校JRC部のコラボ企画!
        • ㊲高等部1学年施設見学会 6/6(金)
        • ㊳小・中学部 思春期GHP
        • ㊴高等部職業実践Ⅰ紹介① フードサービスコース
        • ㊵実習生によるパン販売が行われました
      • R7年度㊶~㊿
        • ㊶全力で取り組んだ体育大会 6/6(金)
        • ㊷中学部 水泳学習始まる!
        • ㊸現場実習を終えて~高等部2学年~
        • ㊹ピアノの納入① 6/20(金)
        • ㊺ピアノの納入② 6/20(金)
        • ㊻高等部の魅力✨に関するアンケート♪
        • ㊼高等部 第1回博学連携①
        • ㊽小・中学部 はみがき週間でした!
        • ㊾山特P連総会及び研究協議会
        • ㊿小・中学部 交通安全教室がありました
      • R7年度51~60
        • 51第1回博学連携Part2
        • 52 小・中学部 公開授業
        • 53 高等部学校説明会
        • 54 高等部の目標が完成しました!~生徒会の取組~
        • 55 高等部7月の全校朝会
        • 56 高等部3学年 金融教育特別授業
        • 57 高等部情報モラル指導
        • 58 きれいなお花をありがとう!
        • 59 YASUOKAシーサイドクリーン作戦2025
        • 60
      • R7年度61~70
        • 61 給食も七夕メニュー
        • 62 フードサービスコースに1年生を迎えました! 7/1(火)
        • 63 地域の方へ高等部生徒会よりプレゼント🎁
        • 64 高等部学校公開!
        • 65 小中学部 PTA救急法講習会、開催!
        • 66 運転免許取得特別支援講座主催者説明会を開催
        • 67 カフェ前で福祉事業所紹介♪ 7/9(水)
        • 68 高等部「性に関する指導」の取組~高等部2学年~
  • 特別支援教育センター
    • センターニュース
      • 8/1_下関地域特別支援教育研修会
      • 7/27_スキルアップ研修会
      • 12/1_下関地域特別支援教育協議会
      • 「10/23_下関地域特別支援教育研修会」のコピー
    • 教育相談
    • 今年度の事業計画
    • 要請訪問申込様式等
      • ①要請訪問について・申請の手順
  • 小・中学部(富任校舎)
    • 小中学部ニュース
      • 小中学部ニュース
        • 小学部宿泊学習
        • 遊ぼうかい
        • 交通安全教室
        • 中学部スマホ・ケータイ安全教室
        • PTA救急法講習会
        • 小学部 水泳学習
        • 下関南総合支援学校と交流
        • 避難訓練
        • 引き渡し訓練
        • 小学部修学旅行
        • R5 オータムコンサート
        • 小・中学部学習発表会
        • 小学部 いもほり
        • 高等部見学(小学部6年生)
        • 中学部作業学習体験
        • 給食集会
        • 出張モーヴィ
        • R5児童生徒会役員選挙
        • 6年生を送る会
        • 小・中学部 卒業式
        • 小・中学部修了式
    • 令和7年度 公開授業について
      • R7年度 公開授業 参加申込書
  • 高等部(後田校舎)
    • 高等部ニュース
      • R5_高等部ニュース
        • グランドゴルフによる交流
        • 作業製品の納入
        • 高等部ふれあいまつり
        • 下総&双葉合同企画
        • 「グランドゴルフによる交流」その②
        • 第2回学校運営協議会
        • 12月グランドゴルフによる交流
        • 修学旅行 in 東京
        • 3学年講演会
        • R5国際交流
        • コラボ企画第2弾
        • 金融教育特別授業
        • 地域の方への卒業報告with茶話会
      • R6_高等部ニュース①
        • R6-4-20_グラウンドゴルフ大会
        • R6-4-26_学年活動(3学年)
    • 令和7年度ペンギン広場
      • ペンギン広場
        • ペンギン広場2024-3
        • 「ペンギン広場10月号」
        • ペンギン広場6月号
      • 2025_前期カフェちらし
    • 高等部 公開授業一覧
  • 学校運営協議会
    • 学校運営協議会の運営に関する要綱
    • 学校運営協議会の設置に関する規則
    • コミュニティ・スクールの取組
    • 令和7年度 第1回学校運営協議会だより
  • 下総だより
    • R7年度 年間行事予定
  • その他
    • ●学校からのお知らせ
    • ●「ふれあい夢通信」ホームページ
  • More
    • ホーム
      • 夢ふくらむ学校づくりビジョン
      • いじめ防止基本方針
      • 学校評価書と集計
        • 学校評価書
        • 「学校評価」集計表
        • 保護者アンケート回答
      • 働き方改革
      • 同窓会
      • ペンギンカフェ
      • ペンギンブログR6年度まとめ
        • ペンギンブログR6-10まで
          • ペンギンブログR6-2
          • ペンギンブログR6-3救急法
          • ペンギンブログR6-4プール清掃
          • ペンギンブログR6-5高等部スタート
          • ペンギンブログR6-6社会連携教育
          • ペンギンブログR6-7スポーツフェスタ
          • ペンギンブログR6-8ペンギンカフェが始まりました
          • ペンギンブログR6-9保護者・家族のための学習会①
          • ペンギンブログR6-10梅光学院大学のカフェ見学
          • ペンギンブログR6-11宿泊学習(中学部3年生)
          • ペンギンブログR6-12博学連携
          • ペンギンブログR6-13パン販売
          • ペンギンブログR6-14老人ホーム
          • 「ペンギンブログR6-15芋の苗植え
          • ペンギンブログR6-16交通安全教室
          • ペンギンブログR6-17高等部見学
          • ペンギンブログR6-18情報モラル
          • ペンギンブログR6-19公開授業
          • ペンギンブログR6-20保護者学習会2
          • ペンギンブログR6-21カフェ見学
          • ペンギンブログR6-22あそぼう会
          • ペンギンブログR6-22介護等体験
          • ペンギンブログR6-23宿泊
          • ペンギンブログR6-24高等部公開授業
          • ペンギンブログR6-25金融教育
          • ペンギンブログR6-26うしろだきっさ
          • ペンギンブログR6-27ボランティア
          • ペンギンブログR6-28同窓会
          • ペンギンブログR6-29部活
          • ペンギンブログR6-30福祉
          • ペンギンブログR6-31摂食
          • ペンギンブログR6-第2回学校運営協議会
          • ペンギンブログR6-33馬関まつり
          • ペンギンブログR6-34夏休み明け
          • ペンギンブログR6-35秋祭り
          • ペンギンブログR6-36ペンギンカフェ
          • ペンギンブログR6-37博学連携
          • ペンギンブログR6-38新入社員研修
          • 「ペンギンブログR6-39カフェの接客技術をパワーアップ!
          • 「「ペンギンブログR6-40高等部避難訓練および引き渡し訓練」
          • 「「「ペンギンブログR6-41秋の収穫! 高等部農園芸班より」
          • ペンギンブログR6-42オンライン始業式
          • ペンギンブログR6-43高等部2年社会見学
          • ペンギンブログR6-44小中運動会
          • ペンギンブログR6-45フィナンシェ研修
          • ペンギンブログR6-46中3修学旅行
          • ペンギンブログR6-47博学連携
          • ペンギンブログR6-48グラウンドゴルフ大会
          • ペンギンブログR6-49きれいにする会
          • ペンギンブログR6-50GHP
          • ペンギンブログR6-51コンサート
          • ペンギンブログR6-52裁判所訪問
          • ペンギンブログR6-53プレふれあいまつり
          • ペンギンブログR6-54ふれあいまつり
          • ペンギンブログR6-55ふれあいまつりボランティア
          • ペンギンブログR6-10小学部修学旅行
          • ペンギンブログR6-10小学部バス遠足
          • ペンギンブログR6-10美術作品展
          • ペンギンブログR6-10-27安岡公民館まつり
          • ペンギンブログR6-56避難訓練
          • 高等部校舎で26日(土)開催‼ 本日はプレふれあいまつり 10/24(木)
        • ペンギンブログR6-11から
          • 「ペンギンブログR6-10オータムコンサート
          • 「ペンギンブログR6-11/9_学習発表会
          • ペンギンブログR6-11/9グラウンドゴルフ
          • ペンギンブログR6-11/14スマホ安全教室
          • ペンギンブログR6-11/17エコフェスタ
          • ペンギンブログR6-11/22カレーつくり交流会
          • ペンギンブログR6-11/27校長室清掃
          • ペンギンブログR6-11/27クッキー販売
          • ペンギンブログR6-11/26PTA研修視察
          • ペンギンブログR6-12/4下関双葉と合同授業
          • ペンギンブログR6-12/10高校生議会に向けて
          • ペンギンブログR6-12/10第2回道徳授業
          • ペンギンブログR6-12/13性に関する講演会
          • ペンギンブログR6-12/16松飾り作り
          • ペンギンブログR6-12/18作業製品納品
          • ペンギンブログR6-12/18小中学部にも納品
          • ペンギンブログR6-12/20冬のスポーツフェスタ
          • ペンギンブログR6-12/20下関高校生議会
          • ペンギンブログR6-12/20冬のお楽しみ会
          • ペンギンブログR6-1/14令和7年スタート
          • ペンギンブログR6-1/15ペンギンカフェ
          • ペンギンブログR6-1/10特別支援教育フェスティバル
          • ペンギンブログR6-1/17警察学生ボランティア
          • ペンギンブログR6-1/201年現場実習
          • ペンギンブログR6-1/21学生交流
          • ペンギンブログR7-1/27給食週間
          • ペンギンブログR7-1/29わくわく給食
          • ペンギンブログR7-1/29介護福祉コースの体験学習
          • ペンギンブログR7-2/3高等部全校朝会
          • ペンギンブログR7-2/4わくわく給食
          • ペンギンブログR7-2/6わくわく給食2
          • ペンギンブログR7-2/6下関モーヴィー
          • ペンギンブログR7-2/7わくわく給食第3弾
          • ペンギンブログR7-2/10デジタル企業ナビ
          • ペンギンブログR7-2/6PTA講演会
          • ペンギンブログR7-2/10情報モラル教室
          • ペンギンブログR7-2/6学校保健安全委員会
          • ペンギンブログR7-2/12木工班ボランティア活動
          • ペンギンブログR7-2/14下関工科高校で椅子作り
          • ペンギンブログR7-2/17生徒会役員選挙
          • ペンギンブログR7-2/18下関南高校で清掃活動
          • ペンギンブログR7-2/18第3回学校運営協議会
          • ペンギンブログR7-3/4今年度最後の全校朝会
          • ペンギンブログR7-3/4卒業お祝い給食
          • ペンギンブログR7-3/8高等部卒業式
          • 「ペンギンブログR7-3/5-6年生を送る会
          • ペンギンブログR7-3/113年生を送る会
          • 「ペンギンブログR7-3/12_小中卒業式
          • ペンギンブログR7-3/13オリジナルキャラクター
          • ペンギンブログR7-3/14主権者教育
      • ペンギンブログR7年度
        • R7年度①~⑩
          • ①小・中学部 着任式・始業式・入学式
          • ②高等部入学式
          • ③高等部 着任式・始業式
          • ④高等部 各学年スタート!
          • ⑤高等部 対面式・情報モラル指導
          • ⑥就業実践科・普通科作業学習オリエンテーション
          • ⑦小学部 1年生をむかえる会
          • ⑧今年度もグラウンドゴルフが始まりました!
          • ⑨高等部作業班紹介① トータルサービス班
          • ⑩分身ロボット(オリヒメ)と一緒に県議会訪問①
        • R7年度⑪~⑳
          • ⑪高等部 5月の全校朝会
          • ⑫職員室で接客練習
          • ⑬分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問②
          • ⑭教育実習in高等部 5/12(月)
          • ⑮救急法講習会
          • ⑯高等部作業班紹介② 農園芸班
          • ⑰分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問③ 4/25(金)
          • ⑱学年別進路懇談会&参観日in高等部
          • ⑲ペンギンカフェがスタート! 5/14(水)
          • ⑳小学部 いも畑準備中!
        • R7年度㉑~㉚
          • ㉑下関西高校からも発注!
          • ㉒防犯避難訓練~不審者の侵入に備えて
          • ㉓第1回学校運営協議会開催
          • ㉔武道場で、mBotプログラミング教室
          • ㉕小中学部運動会
          • ㉖花の名前がコミュニケーションのきっかけに
          • ㉗小・中学部 避難訓練(火災)5/29
          • ㉘小学部 さつまいもの苗を植えたよ!
          • ㉙トータルサービス班が小中学部校舎に
          • ㉚高等部 ひとあし早くに6月の全校集会
        • R7年度㉛~㊵
          • ㉛学年行事に向けた事前指導~高等部各学年の取組~
          • ㉜下関西高校の文化祭に向けて 6/3(火)
          • ㉝小中学部 ノンステップバス運行開始
          • ㉞ずっとギターを楽しもう
          • ㉟中学部3年宿泊学習
          • ㊱高等部と下関西高校JRC部のコラボ企画!
          • ㊲高等部1学年施設見学会 6/6(金)
          • ㊳小・中学部 思春期GHP
          • ㊴高等部職業実践Ⅰ紹介① フードサービスコース
          • ㊵実習生によるパン販売が行われました
        • R7年度㊶~㊿
          • ㊶全力で取り組んだ体育大会 6/6(金)
          • ㊷中学部 水泳学習始まる!
          • ㊸現場実習を終えて~高等部2学年~
          • ㊹ピアノの納入① 6/20(金)
          • ㊺ピアノの納入② 6/20(金)
          • ㊻高等部の魅力✨に関するアンケート♪
          • ㊼高等部 第1回博学連携①
          • ㊽小・中学部 はみがき週間でした!
          • ㊾山特P連総会及び研究協議会
          • ㊿小・中学部 交通安全教室がありました
        • R7年度51~60
          • 51第1回博学連携Part2
          • 52 小・中学部 公開授業
          • 53 高等部学校説明会
          • 54 高等部の目標が完成しました!~生徒会の取組~
          • 55 高等部7月の全校朝会
          • 56 高等部3学年 金融教育特別授業
          • 57 高等部情報モラル指導
          • 58 きれいなお花をありがとう!
          • 59 YASUOKAシーサイドクリーン作戦2025
          • 60
        • R7年度61~70
          • 61 給食も七夕メニュー
          • 62 フードサービスコースに1年生を迎えました! 7/1(火)
          • 63 地域の方へ高等部生徒会よりプレゼント🎁
          • 64 高等部学校公開!
          • 65 小中学部 PTA救急法講習会、開催!
          • 66 運転免許取得特別支援講座主催者説明会を開催
          • 67 カフェ前で福祉事業所紹介♪ 7/9(水)
          • 68 高等部「性に関する指導」の取組~高等部2学年~
    • 特別支援教育センター
      • センターニュース
        • 8/1_下関地域特別支援教育研修会
        • 7/27_スキルアップ研修会
        • 12/1_下関地域特別支援教育協議会
        • 「10/23_下関地域特別支援教育研修会」のコピー
      • 教育相談
      • 今年度の事業計画
      • 要請訪問申込様式等
        • ①要請訪問について・申請の手順
    • 小・中学部(富任校舎)
      • 小中学部ニュース
        • 小中学部ニュース
          • 小学部宿泊学習
          • 遊ぼうかい
          • 交通安全教室
          • 中学部スマホ・ケータイ安全教室
          • PTA救急法講習会
          • 小学部 水泳学習
          • 下関南総合支援学校と交流
          • 避難訓練
          • 引き渡し訓練
          • 小学部修学旅行
          • R5 オータムコンサート
          • 小・中学部学習発表会
          • 小学部 いもほり
          • 高等部見学(小学部6年生)
          • 中学部作業学習体験
          • 給食集会
          • 出張モーヴィ
          • R5児童生徒会役員選挙
          • 6年生を送る会
          • 小・中学部 卒業式
          • 小・中学部修了式
      • 令和7年度 公開授業について
        • R7年度 公開授業 参加申込書
    • 高等部(後田校舎)
      • 高等部ニュース
        • R5_高等部ニュース
          • グランドゴルフによる交流
          • 作業製品の納入
          • 高等部ふれあいまつり
          • 下総&双葉合同企画
          • 「グランドゴルフによる交流」その②
          • 第2回学校運営協議会
          • 12月グランドゴルフによる交流
          • 修学旅行 in 東京
          • 3学年講演会
          • R5国際交流
          • コラボ企画第2弾
          • 金融教育特別授業
          • 地域の方への卒業報告with茶話会
        • R6_高等部ニュース①
          • R6-4-20_グラウンドゴルフ大会
          • R6-4-26_学年活動(3学年)
      • 令和7年度ペンギン広場
        • ペンギン広場
          • ペンギン広場2024-3
          • 「ペンギン広場10月号」
          • ペンギン広場6月号
        • 2025_前期カフェちらし
      • 高等部 公開授業一覧
    • 学校運営協議会
      • 学校運営協議会の運営に関する要綱
      • 学校運営協議会の設置に関する規則
      • コミュニティ・スクールの取組
      • 令和7年度 第1回学校運営協議会だより
    • 下総だより
      • R7年度 年間行事予定
    • その他
      • ●学校からのお知らせ
      • ●「ふれあい夢通信」ホームページ

山口県立

下関総合支援学校

◆学校からのお知らせ◆

R7.5.29 令和7年度 特別支援教育センター 研修会・協議会予定について掲載しました。

R7.5.29 令和7年度 地域コーディネーターによる要請訪問申込様式等掲載しました。

R7.5.30 第45回 同窓会のご案内 について掲載しました。

R7.6.10  令和7年度 学校評価書を掲載しました。

R7.6.20 令和7年度 学校運営協議会だより を掲載しました。

R7.7.03 令和7年度 高等部公開授業一覧 を掲載しました。

R7.7.04 山口県教育情報メディア「ふれあい夢通信」を掲載しました。


学校紹介

児童生徒数(2025年4月現在) 

小学部    93名

中学部    70名

高等部 129名

合計  292名


沿 革

昭和53年 11月1日  山口県立下関養護学校設置

昭和58年 4月1日  新校舎竣工・移転

昭和61年 4月1日  高等部設置

平成12年 4月1日  文部省(現文部科学省)指定「新教育課程推進実践研究校」

平成14年 4月1日  県教委指定「障害児医療的ケア支援モデル事業

平成18年 4月1日  県教委指定「総合的な支援学校体制モデル事業」

平成20年 4月1日  山口県立下関総合支援学校に移行

           特別支援教育センター設置

平成21年 4月1日  高等部に産業科を設置

令和2年  8月27日   高等部が後田校舎に移転  


--------------------------------------------------------



学校評価


めざす学校像


いじめ防止基本方針


働き方改革の取り組み

校長あいさつ

ごあいさつ 

 

山口県立下関総合支援学校のホームページを御覧いただきまして、誠にありがとうございます。

本校は「特別支援教育センター」を設置する地域の拠点校として、保護者の皆様、地域・関係機関の皆様とのつながりを大切にしながら、特別支援教育の充実に取り組んでいます。

本年度は富任校舎に小学部児童93名、中学部生徒70名、高等部校舎には生徒129名の総勢292人の児童生徒が在籍します

小学部では児童が“できる喜び”を味わい、人とのかかわりを楽しむ中で、心と身体の成長をめざします。中学部では生徒が自ら学び、自分を深く知る中で、相手のことも理解できる心情を育みます。

高等部では今年度も地域交流スペース「ペンギンカフェ」を開き、パンやクッキー、コーヒー等を用意して地域の皆様をお迎えします。こうした取組を通じて多くの方に本校の取組を知っていただくと共に、コミュニティ・スクールの枠組を生かした教育活動の充実につなげていきたいと考えます。生徒が多くの学びを経験して、一人ひとりが「自分が選んだ道」を進むことができる夢の実現をめざします。

また、近隣の学校、大学、地域の方と共に体験・交流学習を進めることで、誰もが安心して暮らすことができる共生社会の実現に貢献していきたいと考えます。そのためには、ICTを活用して人とつながる工夫を図り、「学びを通して人とつながり、自立をめざす子どもの育成」という教育目標を掲げ、教職員一同、心を一つにして教育活動に努めます。どうか、本校の教育活動に御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


令和 7年4月

         山口県立下関総合支援学校

校 長  小野 倫代   

学校運営協議会

〇学校運営協議会の運営に関する要綱

〇学校運営協議会の設置に関する規則

〇コミュニティー・スクールの取組

〇令和7年度 第1回学校運営協議会だより

ペンギンブログ

    本校では、ホームページにおいて「ペンギンブログ」を開設しております。このブログでは日々の教育活動や学校行事の様子、学校運営委員会の取組等についてお知らせいたします。

 また、ブログでは個人情報の取扱いに留意して活動の一部を写真にて紹介します。ぜひとも多くの方に御覧いただき、本校の取組に御理解いただきますよう、お願い申し上げます。

下関総合支援学校長                      

昨年度のペンギンブログはこちら

 【令和7年度 ペンギンブログ】

◆高等部「性に関する指導」の取組~高等部2学年~ 7/10(木)

◆カフェ前で福祉事業所紹介♪ 7/9(水)

◆運転免許取得特別支援講座主催者説明会を開催! 7/7(月)

◆小・中学部 PTA救急法講習会、開催! 7/1(火)

◆高等部学校公開! 7/9(水)

◆地域の方へ高等部生徒会よりプレゼント🎁 7/9(水)

◆フードサービスコースに1年生を迎えました! 7/1(火)

◆給食も七夕メニュー 7/7(月)

◆高等部校舎に夏到来! 星に願いを☆彡 7/7(月)

◆YASUOKAシーサイドクリーン作戦2025 7/6(日) 

◆きれいなお花をありがとう! 7/6(日) 

◆高等部情報モラル指導 6/24(火)

◆高等部3学年 金融教育特別授業7/1(火)

◆高等部7月の全校朝会 7/1(火)

◆高等部の目標が完成しました!~生徒会の取組~ 6/30(月)

◆高等部学校説明会 6/25(水)

◆小・中学部 公開授業 6/24(火)

◆高等部 第1回博学連携Part2 6/20(金)

◆小・中学部 交通安全教室がありました 6/19 (木),20(金)

◆山特P連総会及び研究協議会 6/19(木)

◆小・中学部 はみがき週間でした! 6/2(月)

◆高等部  第1回博学連携Part1 6/20(金)

◆高等部の魅力✨に関するアンケート♪ 6/20(金)

◆ピアノの納入② 6/20(金)

◆ピアノの納入① 6/20(金)

◆現場実習を終えて~高等部2学年~ 6/20(金)

◆中学部 水泳学習始まる! 6/16(月)

◆全力で取り組んだ体育大会 6/6(金)

◆実習生によるパン販売が行われました 6/11(水)

◆高等部職業実践Ⅰ紹介① フードサービスコース 6/11(水)

◆小・中学部 思春期GHP 6/11(水)

◆高等部1学年施設見学会 6/6(金)

◆高等部と下関西高校JRC部のコラボ企画! 6/7(土)

◆中学部3年 宿泊学習 6/5(木)

◆ずっとギターを楽しもう6/5(木)

◆小・中学部 ノンステップバス運行開始 6/2(月) 

◆下関西高校の文化祭に向けて 6/3(火)

◆学年行事に向けた事前指導~高等部各学年の取組~ 5/30(金)

◆高等部 ひとあし早くに6月の全校集会 5/30(金)

◆トータルサービス班が小中学部校舎に 5/29(木)

◆小学部 さつまいもの苗を植えたよ!5/30(金)

◆小・中学部 避難訓練(火災)5/29(木)

◆花の名前がコミュニケーションのきっかけに 5/27(火)

◆小中学部運動会 5/23(金)

◆武道場で、mBotプログラミング教室 5/22(木)

◆第1回学校運営協議会開催 5/20(火)

◆防犯避難訓練~不審者の侵入に備えて 5/19(月)

◆下関西高校からも発注! 5/13(火)

◆小学部 いも畑、準備中! 5/14(水)

◆ペンギンカフェがスタート! 5/14(水)

◆学年別進路懇談会&参観日in高等部 5/14(水)

◆分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問③ 4/25(金)

◆高等部作業班紹介② 農園芸班

◆小・中学部 救急法講習会 4/28(月)

◆教育実習in高等部 5/12(月)

◆分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問② 4/25(金)

◆職員室で接客練習 5/1(木)

◆高等部 5月の全校朝会 5/1(木)

◆分身ロボットOriHime(オリヒメ)と一緒に県議会訪問① 4/25(金)

◆高等部作業班紹介① トータルサービス班 4/21(月)

◆今年度もグラウンドゴルフが始まりました! 4/19(土)

◆小学部 1年生をむかえる会 4/15(火)

◆就業実践科・普通科作業学習オリエンテーション 4/15(火)

◆高等部対面式・情報モラル指導 4/11(金)

◆高等部 各学年スタート! 4/10(木)

◆高等部 着任式・始業式 4/9(水)

◆高等部入学式

◆小・中学部 着任式・始業式・入学式


令和7年度 年間行事予定 下総だより

家族でやま学の日取得申請書ダウンロード

小・中学部(富任校舎)

高等部(後田校舎)

特別教育支援センター

同窓会のページ 「ふれあい夢通信」ホームページ

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse